【無料】モッピーでMZDAOの参加費を実質タダにしてみた|年間6,000円の節約術

こんにちは。K所長です。
MZDAOの参加費500円
高いですか?それとも安いですか?
このページでは、参加費を気にせず素直にMZDAOでワクワクするために、モッピーを使った節約術をご紹介します。



スマホでカンタンにできるので、ぜひ試してみてね〜!
結論:モッピーでMZDAOの参加費を実質タダにする


- モッピーに登録する
- 毎日の生活でモッピーを経由する
- モッピーポイントをPayPayに交換する
- MZDAO参加費をPayPayで支払う
とりあえず登録さえしてしまえば、あとはほとんどやる事ありません。



放置でいいならわたしにもできるかも!



画像付きで解説しているので、
一緒にやっていきましょう!
先にモッピーについてご紹介します。
細かい情報が要らない人は飛ばしてね!
実際どのくらい稼げるの?





とりあえずこれが気になるよね…‼️
参考までに、わたしの獲得履歴を載せておきます。
9月は口座開設をしたので額が大きいですが、その他は普段の買い物が全てです。



タイトルは控えめに『年間6,000円の節約術』としましたが、実際はもうちょっと貯まりそう。
モッピーについてサクッと解説


モッピーは、日々の買い物などでお小遣いが稼げるポイントサイトです。
ポイント交換レート | 1P→1円 |
ポイントの最低交換額 | 300P(300円) |
ポイントの交換先 | 現金,楽天ポイント,PayPayなど |
ポイント交換手数料 | 基本は0円(交換先による) |
広告案件数 | ポイントサイトの中で最も多い |
- 1ポイント⇨1円で分かりやすい🔰
- 豊富な交換先で実質手数料は0円!
- 最低交換額は300円だから換金までのハードルが低い✨



ポイ活したことない人は、
とりあえずモッピーでOK!
モッピーの運営会社は安全なの?





カンタンに儲かるって怪しくない?



ちゃんと大企業が運営しているので、大丈夫ですよ!
モッピーを運営しているのは株式会社セレス
企業名 | 株式会社セレス |
設立 | 2005年1月28日 |
市場情報 | 東証1部 3696 |
代表者 | 都木聡(代表取締役社長) |
東証一部に上場している大企業だから、
ポイ活が初めての人も安心して登録できます!
ステップ①:モッピーに登録しよう


まずはモッピーへの登録からやっていきます。



スマホで簡単に登録できるよ!
tpB9e163
アプリをインストールする
まずは、モッピーの公式アプリをインストールします。
アプリを起動して無料会員登録をタップ


アプリを起動したら「無料会員登録」ボタンをクリック。
メールアドレス・認証コードの入力


メールアドレスを登録したら、「認証コード発行のお知らせ」が届きます。
認証コードをコピーしてモッピーに戻り、入力しましょう。
紹介コードを入力して会員登録


ここで紹介コードを入力します。
tpB9e163



2,000円分のポイントがもらえるので、ぜひ使ってくださいね!
残りも指示に従い、必要な情報を登録しましょう。
これでモッピーの会員登録は完了です。
紹介コードが入力できるのはこの画面だけ!
後から入力はできないので、確実に紹介コードを入力するようにしましょう!(特典の詳細は時期によって違う時があるので、モッピーを確認してみてね)
ステップ②:毎日の生活でモッピーを経由する


モッピーへの登録が完了したら、あとは生活の中で使うだけ。
使い方もめちゃくちゃシンプル。
- 使いたい広告を探す
- 『POINT GET』を押して利用する



わたしがいつも使うのは『楽天市場』です!
毎日の買い物をモッピーから
楽天市場


Yahooショッピング


『POINT GET』を押すとそれぞれのサイトへ飛ぶので、いつも通り買い物をするだけ。





他にも使ったことのあるお店があると思います!
投資にチャレンジする時もモッピーから





ぶっちゃけこれは最強です。
『つみたてNISA』みなさんやっていますか?
ここ数年で話題になった『つみたてNISA』もここから始めればポイント貯まっちゃいます。



サクッと1万円くらいもらえるのもありそう…
他にもたくさんあるので、ゆっくり確かめてみてください。
ステップ③:モッピーポイントをPayPayで受け取る



モッピーでポイントは貯まってきたけど、MZDAOの参加費を払うにはどうしたらいいの?



ポイントが貯まったら、
まずはPayPayに交換します!


①右下にある『マイページ』ボタンをクリック。
②『ポイント交換』ボタンをクリックします。


『PayPayポイント』を選択します。


PayPayにログインしたら、指示に従って交換しましょう。
ステップ④:MZDAO参加費をPayPayで支払う



最後に、MZDAOの支払い設定をPayPayに変更しよう!


MZDAOの『マイページ』ボタンをクリック。


『お支払い情報』ボタンをクリック。
PayPayでの支払いに変更しておきましょう。


毎月1日に、PayPay残高から引き落としがあればOKです。



あとは適当にモッピーを使えば、
MZDAOの参加費は実質タダ😁
まとめ:MZDAOの参加費はモッピーでタダにしてみよう


以上、モッピーでMZDAOの参加費を実質タダにする方法でした。
『小さな副業』を追い求めるわたしとしては、コツコツ積み重ねがとっても大切。



参考にしてみてね〜!
ではまた。

