【初心者OK!】キャラDAOってなに?これからでも参加できる?|参加方法や楽しみ方もまとめて解説!

このページでは、キャラDAOについてわかりやすく解説をしています。

・「キャラDAO」ってなに?
・知識ゼロのわたしも参加できるの?
こんなお悩み解決します!
- 【サクッと解説】DAOってなに?
- キャラDAOとは?
- キャラDAOの特徴
- キャラDAO内のプロジェクト
- キャラDAOに参加する方法
結論からお伝えすると、「キャラDAO」は今からでも十分に楽しむことができます!
理由は、まだまだこれから盛り上がっていくコミュニティだから。



個人的にもイチオシのコミュニティです✨
わたしが実際に潜入してみた経験たっぷりでお届けするので、ぜひ最後までご覧ください。
- 2021年から仮想通貨・NFTに没頭
- 『CNP』『APP』『LLAC』『SKB』など、国内主要NFTを保有中
- NFT投資含み益300万↑
- 『STEPN』などのNFTゲームにも参戦
この記事は「7分」で読めます。
最後まで読むと、いま話題のキャラDAOを理解して、これから楽しむためのきっかけを知ることができますよ!
【サクッと解説】DAOとは?





そもそも「DAO」って…?
DAOとは、「自立分散的な組織」と言う意味の言葉です。



ここでは、難しいことは一旦置いておいて、
以下の3つだけ覚えておきましょう😄
【DAO】これだけ覚える!
- みんなで作る新時代のコミュニティ
- 新しいコミュニティの形で、NFTや暗号資産も関連する
- 誰でも気軽に参加することができる
中田さんのYouTube大学でも、とってもわかりやすく説明してくれています。





もっと知りたい人は、この動画を見ればOK!





「NFT」について知りたい人はこっち!
キャラDAOとは?


コミュニティ名 | キャラDAO(読み:キャラダオ) |
目標・想い | 100年後も世界中で活躍するキャラクターをつくること |
ファウンダー(創設者) | BUSON(@BUSON2025) |
キャラDAO公式(@Character_DAO) | |
Discord | https://discord.gg/charadao |
公式サイト | https://charadao.com/ |
キャラDAOは、クリエイターとして活動するBUSON(@BUSON2025)さんが立ち上げた無料コミュニティ。
「100年後も世界中で活躍するキャラクターをつくりたい!」という熱い想いと共に、NFTを活用することによるキャラクターのビジネスモデル構築を目指しています。
また、BUSONさんといえば、国内の人気キャラクター「しきぶちゃん」の作者であることも有名です。



これ、インスタでみたことあるかも…!!



よくみるお菓子のパッケージにも採用されるほど、
みんなに人気のキャラクターです✨
>>クリックしてキャラDAOに参加する方法までジャンプする!
キャラDAOの特徴


キャラDAOの主な特徴は以下の3つ。
- ファウンダーが有名クリエイターである
- 誰でも参加できるイベントがたくさん
- とにかく初心者に優しいコミュニティ



一緒に見ていきましょう!
キャラDAOの特徴①:ファウンダーが有名クリエイターである


まずは、ファウンダーであるBUSONさんが有名クリエイターであるという点です。
すでにクリエイターとしての認知度が高いため、コミュニティ発足時より、キャラDAOへの注目度も非常に高いものとなりました。
2023年2月10日時点での、主要SNSフォロワー数は以下の通り。



本当にすごい人ですね…
NFTに参入してきているクリエイターの中では、抜群の知名度であることがわかります。



確かに、他のコミュニティにはない特徴だね!
キャラDAOの特徴②:誰でも参加できるイベントがたくさん


キャラDAOでは、誰でも気軽に参加できるイベントが盛り沢山。
この数ヶ月で開催された主なイベント
- キャラDAO ロゴコンペ
- キャラDAO blogコンペ
- あるある動画声優オーディション
- SKB★大喜利コンペ
- CBAs★お年賀アートコンペ



全力で挑戦できるものから、
気楽に参加できる楽しい企画まで様々!
特に、「SKB★大喜利コンペ」は皆さん大盛り上がりでした✨



思わず「ニヤッと」してしまった
入賞者の方の作品を1つ引用させていただきます!
ちなみに、ぼくはこのページを通して「キャラDAO blogコンペ」に参加していますよ〜!





blogコンペについて、もっと知りたい方は見てみてね!
キャラDAOの特徴③:とにかく初心者に優しいコミュニティ


「NFTってなに?」「DAOってなに?」分からなくても大丈夫。
キャラクターを応援したい。
自分の手で有名にしたい。新しい技術やビジネスを学びたい。
キャラDAO公式HP
趣味や悩みを共有できる仲間を見つけたい。
想いはそれぞれ。自由でいい。
そこに知識なんて必要ありません。
キャラDAOは、初心者に優しいコミュニティであることも大きな特徴の1つ。
公式HPの記載からも分かるとおり、「”みんな”で走る」とっても温かいコミュニティです。
また、その代表とも言えるものが、「NFT初心者の教室」



キャラDAOに参加してみたいけど、NFTは分からないよ…



そんな方に向けて、
NFTやWeb3に関する解説動画を更新してくれています!
最初につまずくイーサの購入から全て解説してくれているので、「これからNFTやWeb3にチャレンジしたい」「DAOに入ってみたいけど、どうしたらいいのか…」って方はすごく嬉しいですよね✨
キャラDAO内のプロジェクト


キャラDAOでは、NFTを通して新しいキャラクタービジネスを展開しています。
主なプロジェクトは以下の4つ。
- Crypto Baby Animals
- しきぶちゃん ShikibuWorld
- BLUECHIP
- DigDogTowns



サクッとご紹介していきます!
クリックして、気になるプロジェクトまでジャンプ!
>>Crypto Baby Animals
>>しきぶちゃん ShikibuWorld
>>BLUECHIP
>>DigDogTowns
Crypto Baby Animals


CryptBabyAnimals(CBAs)は、キャラDAOファウンダーでもあるBUSONさんが手がける「個性的な動物」がテーマのNFTプロジェクトです。
発行枚数が999点と少なく、希少性の高いNFTアートといえるでしょう。
今後の展開としては、キャラクターを活用したWeb漫画や、アニメーション展開を計画中とのことです。



もっと詳しく知りたい方は、公式HPを覗いてみてね!
\CBAsについてもっと詳しく/
\NFTを売買するマーケット/
しきぶちゃん ShikibuWorld


しきぶちゃん ShikibuWorld(SKB)もまた、キャラDAOファウンダーでもあるBUSONさんが手がけるNFTプロジェクト。
紫式部をモデルにした、個性あふれるキャラクターたちによるジェネラティブNFTコレクションです。
発行枚数は10,000枚で、先ほどの「CBAs」に比べると多いため、より多くのオーナーが保有していますね。





先日、ぼくも1枚お迎えすることができました!



個性がすごい…笑
もっと詳しく知りたい方は、公式サイトもチェックしてみてください。
\SKBについてもっと詳しく/
\NFTを売買するマーケット/
BLUECHIP


BLUECHIPは、なかさん(@naka_bluechip)がファウンダーを務める”NFT発の漫画プロジェクト”。
NFT×バトル漫画で、ジャンプルーキー月間1位を目指しています。



これはなんだかカッコいいね!漫画も気になる。



原作はライトノベルとしてnoteで公開されているよ!
「第1話」を下に置いておきます!


今後のロードマップは以下の通り。





ジェネラティブNFTは、これからだね!



気になる人はぜひ情報を追ってみてください!
\BLUECHIPについてもっと詳しく/
\NFTを売買するマーケット/
DigDogTowns


DigDogTownsは、まーるさん(@marumaru_nft)がファウンダーを務めるNFTプロジェクト。
コンセプトは、『Be creative and Connect 』クリエイティブでみんなと繋がるNFTプロジェクトです。
「考察を楽しむNFT」として注目され、公式HPにも以下のように記載がありました。
どんなキャラクターがいたら面白いか?
こんな世界観はどうか?こういうストーリーは?
たくさんの人がこのプロジェクトのNFTを見て触れて、
こんな風に創造をすることが、NFTの可能性を大きく広げると信じてます。
DigDogTown公式HP



なかなかワクワクしますよね。
また、二次創作を歓迎している点が非常に特徴的。



それってどういうこと?
要は、DigDogTownsの世界観を使って、
- 絵を描いてOK
- 小説や漫画を書いてOK
- それを商用利用するのもOK



NFTプロジェクトの中でも珍しい形です!
詳しいガイドラインは、キャラDAOのDiscord内に掲示されているので、チェックしてみてください。
\DigDogTownsについてもっと詳しく/
\NFTを売買するマーケット/
キャラDAOに参加する方法


キャラDAOに参加するには、以下の2ステップが必要です。
- Discordアプリをダウンロード
- URLからキャラDAOに参加する



一緒にやってみましょう!
まずは、Discordアプリをダウンロードします。
サクッと解説
Discordは、世界の月間アクティブユーザー数が1億5000万人にまで達した有名チャットアプリです。
とても便利な機能が多く、現在日本に存在するNFTコミュニティの多くで利用されています。
リンクをクリックしてキャラDAOに参加しましょう。


\下のボタンをクリック/
こんな感じの画面になっていればOKです。
画面をスワイプして、🔰マークのついている部屋から読んでみてくださいね!
まとめ:キャラDAOを楽しもう





今回は、キャラDAOについて解説しました。
サクッと復習しましょう。
- ファウンダーが有名クリエイターである
- 誰でも参加できるイベントがたくさん
- とにかく初心者に優しいコミュニティ
- Crypto Baby Animals
- しきぶちゃん ShikibuWorld
- BLUECHIP
- DigDogTowns



なんとなく、全体像が把握できたよ!
キャラDAOは、気軽に参加できる無料コミュニティ。
ぼくは、見て楽しむことの方が多いですが、誰でも活動できる素敵な場所ですよ✨
興味がある方はぜひ参加してみてください。
まだまだこれから盛り上がること間違いなしです。
また、キャラDAOを通したNFTやキャラクタービジネスについて学びたい方は、BUSONさんのVoicyも、合わせて聴いておくのがおすすめです。
以下にリンクを貼っておきますね。



ぼくはこのアツい感じが大好きです。
ではまた。
※投資は自己責任です。記事内で紹介したNFTの購入は、ご自身でしっかりと調べた上で行うようにしましょう。