>>超効率的なNSCA-CPT学習方法【ヒント:スキマ時間】こちらをクリック

【国内NFT】TheMafiaAnimals(TMA)とは?【話題のNFTコレクションについて解説】

このページは話題の国内NFT『TheMafiaAnimals』についてご紹介します。

ここ数日、CNPやAPPを筆頭に国内NFTの市場が大きく盛り上がっていますね。

そんな中、“次に来るNFTコレクション”として『TheMafiaAnimals(TMA)』に注目している人も多いのではないでしょうか。

この記事でわかること
  • TheMafiaAnimals(TMA)とは?
  • TMAの幹部・構成員について
  • TMAコミュニティの紹介
けい所長

ぜひ最後まで見ていってくださいね!

目次

TheMafiaAnimals(TMA)とは

TheMafiaAnimals(TMA)は、Rii2先生(@rii2_4)が制作されているNFTコレクションです。

現在は、44体(2022年11月時点)発売されています。

コレクション名The Mafia Animals(TMA)
読み:ザマフィアアニマルズ(ティーマ)
数量44体(2022年11月時点)
公式TwitterRii2先生(@rii2_4
TMA公式(@RiBOX15
公式サイトhttps://mafia-animals.com/
Discordhttps://discord.gg/themafiaanimals
OpenSeahttps://opensea.io/collection/themafiaanimals
TMAについて

Discordの参加者は約7,000人と人気の高さがわかりますね。

TMAの幹部を紹介

けい所長

TMA幹部はとにかくカッコいい!

🌟TMA幹部の特典🌟
  • TMAファミリーの幹部になれる
  • 幹部の名前を命名できる(1stオーナーのみ)
  • 今後のTMAの展開に優先的にアクセスできる
  • Discord(コミュニティ)の幹部ルームに入れる
  • TMAの方針を決める幹部投票に参加できる

TMAホルダーには、ikehayaさんVoicyパーソナリティ関根さんなど凄い方々が大勢いらっしゃいます。

幹部リストはDiscordコミュニティで見ることができますので、ぜひチェックしてみてください。

TMAの構成員を紹介

構成員は『TheMafiaAnimals for polygon』として、Openseaに並んでいます。

当初は、TheMafiaAnimals(TMA)のコミュニティで活動し、一定の条件を満たすと獲得できるメンバーNFTでしたが、応募過多やコミュニティのフェーズ変化などの理由により、現在は獲得することができなくなっています。

けい所長

欲しい人はOpenSeaで買うことができます

TMAのメンバーNFTは1つのデザインにつき50枚限定で、DiscordやTwitterのPFPにする事で、TMAのコミュニティの繋がりができたり、より世界観を楽しむことができるNFTになっています。

公式HPでは『TMAをより楽しむためのチケット』と表現されています。

TMA familyの掟

Entertain not only yourself, but everyone
己だけでなく、皆も楽しませる

TMA familyでは『己だけでなく、皆も楽しませる』この掟を守り、多くの人が世界観を楽しんでいます。

公式コミュニティ「TMA Family」

TMAには、「TMA Family」と呼ばれるDiscordコミュニティがあります。

コミュニティへの参加方法

悩む人

誰でも参加できるの…?

けい所長

Discordコミュニティへの参加は誰でもOK!

STEP1. Discordサーバーへの招待を受ける

以下のリンクをクリックしてDiscordサーバーへの招待を受けましょう。

▶︎TMA Familyコミュニティへの参加はこちら

STEP2. Discordアカウントを作成(持っていない場合)

Discordアカウントをまだ持っていない人は、案内にしたがって基本情報を入力し、アカウントを作成しましょう。

Discordアカウントを持っている人は、サーバーへの招待を受けるだけで参加できるので簡単ですね。

2-2.コミュニティに参加したら

Discordコミュニティに参加したら、まずは『#自己紹介&挨拶』のお部屋に書き込んでみましょう。

先輩構成員が優しく迎え入れてくれます。

その他、『#世界観』のお部屋でTMAについてもっと勉強してみたり、『#nft-talk』のお部屋で話題のNFTについて情報交換しあったり、自分の興味に合わせて自由に楽しんでみましょう。

けい所長

みなさん自由に過ごしています。

また、Discord内では『ロール』と呼ばれるものが付与されます。

『ロール』:様々な活動を通して、コミュニティへの貢献が可視化されるようなイメージ

現状、このロールに特に意味はないのですが、

ロールが付与されることで「コミュニティに貢献してる」という達成感がありますね。

2023年にジェネラティブNFT発売予定

TMAは2023年にジェネラティブNFTを発売することが予定されています。

現時点で販売日時や価格など未定ですが、今のうちからTMAの活動に貢献することで格安で購入できる「AL(優先購入権)」をゲットできる可能性があります。

けい所長

先日さっそく、ALが貰えるネーミングコンテストが開催されていました。わたしも渾身のネーミングを提出してきました🌟

こういったキャンペーンを通してコミュニティを楽しみながら、ジェネラティブの発売を楽しみに待ちましょう。

もちろん、わたしはAL関係なく二次でも拾いますよ〜!(#二次で買う)

また、公式サイトによると

TMAではジェネラティブNFTでよりTMAの世界観を拡張し、ゲーム的な要素を入れ購入した方が楽しめるNFTを作りたいと思っています。

TMA公式HP

こんな表記もあるので、これまでにない、ジェネラティブNFTになるのかもしれません…!!

『アンダーのNFTラジオ』内でも何度かそんなお話をされていたので、本当に楽しみです。

アンダーのNFTラジオ

最後に、Rii2先生(@rii2_4)のVoicyも皆さんにご紹介したいと思います。

TMAの生みの親であるRii2先生(@rii2_4)も【アンダーのNFTラジオ】という番組名で更新されていますので、もし興味があればぜひ聴いてみてください。

TMA制作の裏側やその思いが直接伝わってきて、TMAの世界・コミュニティがより楽しくなること間違いなしです。

▶︎Rii2先生のVoicyはこちら

今日の放送では、TMAジェネのゲーム性についてもお話しされていました。聴いてワクワクできる。TMAの魅力にどっぷりとハマっています。

これからも国内NFTの盛り上がりに目が離せませんね!

最後までご覧いただきありがとうございました。

▶︎TMA Familyコミュニティへの参加はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次